roiti46's blog

主に競プロ問題の解説を載せてます

CODE FESTIVAL 2015 参加記

11/14〜11/15に開催されていたCODE FESTIVAL2015に参加しました。
去年に引き続き2回めの参加でしたが今年も最高でした。

0日目

13日はつっつさん(@threepipes_s)、たこさん(@a3636tako )、snteaさん(@hogex4)、きゅうりさん(@kyuridenamida)の4人で一緒に東京に行って同じ入谷のカプセルホテルに泊まろうと話がまとまっていた。しかし、学校でなんやかんやしていたら新大阪集合時間にまったく間に合わなくなったので一人で東京へ。
カプセルホテルに夜11時過ぎに着いたらチェックインは夜11時までなんですよと受付のおじさんにちょっと怒られる。なんだかんだで普通に泊めてもらえることに。おじさんありがとう。
歯磨きをしていると4人が帰ってきた。すき家に行っていたらしい。明日の予定を話し合って就寝。

1日目

朝ごはんは泉ガーデン最寄り駅で食べようとなって入谷駅から神谷町駅へ。神谷町駅で駅員さんに会場の場所を尋ねるなどした。駅の側にマクドナルドを見つけたのでそこで朝ごはんをとった。

会場到着

知っている人に挨拶などしてから本戦の準備。祭りが始まるまでのワクワク感は最高だったが、ネットワーク障害による遅延は始まる直前の緊張感がずっと続く感じでちょっと辛かった。

本戦

結果は73位。去年が163位くらいだったことを考えると成長を感じる。でも寿司が若干遅かったり6問目が解けなかったりで結構悔しい。

  • Cオープンでスタート。置換で解こうとしていたらWA連発で焦る。ひとまずAから解こうとなる。
  • Aはやるだけ。AC。
  • BはまじめにDPした。ACしたあとに3.5かければよかったなと気づく。
  • Cに戻る。頭から貪欲的に寿司を作っていけば良さそうだと気づきAC。
  • Dを読む。むむむ、ちょっと難しそうだ。さきにEを読んでみることにする。
  • Eは文字数も少ないしいくつかの置換を200回ぐらいすればいけそう。雑なコードを書いたが1発AC。
  • Dに戻る。スタック的に考えてずっと押し続けているボタンを押さなくても大丈夫か判断する解法でいけそう。コードを書いて提出。AC。
  • パーカーゲットできてひと安心する。ここまで65分くらい。2時間位あるのであと1問は解けるのではと妄想する。
  • 残りの問題を読む。順位表を見るとFGなら解けるかもしれない雰囲気なのでこの2つに的を絞る。
  • Fはややこしいけどいくつか場合分けすれば解けるのではと考えひたすら取り組む。しかし通らない。
  • いったんGに移る。なんかDPっぽいなと思ったけどDP力に自信がなかったので解法を詰めずにFに戻る。
  • 全く通らない。解法自体が間違ってるんだろうけど、どう解いたらいいかわからないまま時間切れ。

解説

最強最速の解説を聞いてFとGの解法を理解。Gに取り組めばよかったとちょっと後悔した。

エキシビジョンまで

  • まずはパーカーを受け取る。今年の目標だったので嬉しい限りでした。
  • 去年はやれずに終わったタイピングオブザデッドをプレイ。2回めの挑戦でクリア。chokudaiさんとかsemiexpさんの記録のヤバさを実感する。
  • ケンショーさんのトークを聞く。前半はわりと重い話、最後はchokudaiさんのおもしろ話とバランスよく興味深い話を聞くことができた。
  • LayCurse先生の作問講座を受講。Advent Calendar Contestで作問するので真剣に聞く。問題を作るぞ〜といつも思ってることが大事。

チケット時間切れ前にご飯をもらって会場に戻る。

エキシビジョン

  • 最初はMi_sawaさんの画面をずっと見ていた。バグがつらそうだったけどVimの使いこなしがかっこよかったです。
  • ネタの盛り上がりにrngさんのブザービートとこれ以上ないくらい盛り上がった。

ホテル

ちょこちょこ取り組んでいたショートコーディングをやる。全問pythonでは1位を取ろうと思っていたがA問題62Byteに絶望する。BとCはわりと縮められたが、その時点で2時半過ぎ。D問題は明日に回して就寝。

2日目

朝7時くらいになんとか起床。さすがに寝不足で眠い。7時半のロビー集合には間に合って、バスの補助席で揺られながら会場へ。スタンプラリーを最適化すればタンブラーもらえるなあと考えながら朝プロの準備。

朝プロ

middleに参加。ランキング1ページ目に入りたいなと思っていたが40位でぎりぎり2ページ目。

  • Aは余裕と思って提出するとWA。なにが間違ってるのかわからず、読みやすいように書きなおして提出したらなぜかAC。
  • Bはdfsで解けないかなと思って実装したら案の定TLE。2つに分割してLCSだなと気づいてAC。
  • CはN奇数だから貪欲的にひっくり返す数が少ない方を選んでいけばいけそうと予想しdequeで実装、一発AC。
  • Dは取り除いた後の最大高さを2分探索すればいいんじゃないかと勘違いしていたので解けずじまい。

朝に取り組むのにちょうどいい感じの難易度で楽しめました。

リレーまで

タンブラーをもらえるようスタンプ集めに奔走した。

  • @kado_m氏などと一緒に音ゲーをプレイ。競プロ以上に上位者との実力差を感じた。
  • 昼ごはんを食べながら、ショートコーディングで無双していた@ki6o4さんと話す。食事中もC問題の1位奪還を目指していてショートコーダー魂を感じた。
  • ショートコーディングをしながらchokudaiさんのトークを聞く。去年と違いためになる話だったのでビデオが上がったらしっかり見直したい。
  • ボードゲームに参加。Ave Caesarというゲームをプレイ。変則すごろくのようなゲームだったが運良く1位を取れた。やったぜ。
  • rngさんのトークに途中参加。個性的なクイズ大会で面白かったのでこれもビデオが上がったら見直したい。

タンブラーをゲット!コンテスト参加するときにコーラを入れて利用してます。

リレー

去年一番楽しかったコンテンツなので楽しみにしていた。

  • 本戦並にドキドキしながら待機。担当はG問題になったので簡単なことを祈っていた。
  • 担当していたG問題はDPするだけだったので、順番が来た時はハマる沼もなくACできた。
  • H問題をみんなで考えながらデバッグ。最終的には全完できたので本当によかった。
  • 黒Tシャツは1番の当たりだと思うので、くじを引いてくれたつっつさんに感謝。

普段1人でやってるのもあり、みんなで問題を考えるのはやっぱり楽しいですね。

ハッピーアワー&閉会式

ショートコーディングの表彰式が面白かった。あのクリーナーはどうしたんだろう。
カメラマンさんの「心をオープンソースにしてくださいね(うろ覚え)」はなかなかの名言。

二郎を求めて

0日目で紹介した4人とともに目黒の二郎に行くことに。しかし30人以上が行列を作っていたため断念。「席数10だけどちょっと待つだけかな」と二郎の人気をなめてました。晩ごはんは駅の近くにあったガストでとることに。疲れからか不幸にも注文した料理のほとんどをつっつさんとたこさんに食べてもらった(ありがとうございました)。

帰宅

自宅最寄り駅に間に合うぎりぎりの新幹線に乗って新大阪へ。車内ではひたすら寝ていた。新大阪で4人と別れて北千里へ。0時半ぐらいに無事自宅に帰宅。お疲れ様でした。

まとめ

去年は知り合いがほとんどいなかったけど、そこから1年でいろんな人と出会えて去年以上にわいわい楽しく参加でき、本当に楽しかったです。
来年からは参加できないですが、こういうイベントがずっと続いてくれたら嬉しい限りです。
スタッフの方々、参加者のみなさん、ありがとうございました。